【院長ブログ】歯の再植・移植
こんにちは、Dr.森嶋です。
今回は、歯の再植・移植に関して書かせていただきます。
私は25年前、インプラント治療の術式が確立していない時代において、インプラント研究の他に歯の再植・移植の研究もしていました。根完成歯の再植・移植は、免疫反応が出現して予後不良でしたので研究を中止しました。その代りインプラントの可能性に大きく期待した時期でした。
インプラントは、現代において優れた代用臓器です。歯が失われても、適切に使用すれば歯同様の機能を回復できます。インプラントは長期間の使用が可能ですので、他の歯に悪影響を与えずに噛むことができます。
今は、抜歯してもインプラントで歯の代用が簡単に可能ですので、一生涯歯で噛むことの可能性は以前に比べて高くなりました。この優れたインプラント治療の普及に努めたいと思います。