【院長ブログ】ナポレオン・ヒル」成功哲学の危険性
こんにちは、Dr.森嶋です。
今回は、『「ナポレオン・ヒル」成功哲学の危険性』に関して書かせていただきます。
最初に誤解のないように書きますが、『「ナポレオン・ヒル」成功哲学』やカーネギーの「人を動かす」などの著書は、すばらしいものです。しかし、これを全ての人が実践できるものではありません。なぜなら、これらを実践して成功する【行動変容(人の生き方が変わる)】ためには、多大な精神エネルギーを必要とすることに行動科学を学んで気付いたからです。
積極的思考を持続することは、多大な精神エネルギーを必要としています。精神エネルギーの供給なしに、単なるシステムだけで自己改革をして周囲に影響を与えられません。また、精神エネルギーは簡単に手に入れられません。(簡単に手に入れる方法はありますが、気付かないだけです。)ですから目標を設定して持続的に達成することは、非常に困難なことです。精神エネルギーが枯渇しますと「燃え尽き症候群」になりかねません。
『「ナポレオン・ヒル」成功哲学』を可能にする方法は、一般的に行われているような積極的思考を強制的に行なうことではありません。強制的に行っても持続せずに挫折感を味わうだけです。まずは精神エネルギーを得ることです。本当に好きな夢を実現するためには、いくらでも精神エネルギーは湧いてきます。そしてその夢を実現するために『「ナポレオン・ヒル」成功哲学』を応用することです。
私も自分の好きな歯科診療(夢)を実現するために、『「ナポレオン・ヒル」成功哲学』を参考にしました。一般的に行われているような積極的思考を強制的に行なうことは危険ですので、現実可能な目標を一歩一歩確実に達成してきました。途中で困難な時は、無理をせずに機会を待ちました。精神エネルギーが湧いてくる限り、夢は実現可能です。皆様も実行してみてください。