● 予防歯科
お口の健康を損なわせる病気から守る為の治療
予防治療とは、虫歯や歯周病といったお口の健康を損なわせる病気から守る為の治療です。
従来の歯科治療は「削る」「詰める」「被せる」「抜く」治療が中心でしたが、予防治療の考えは歯を守る事に焦点を当てています。
歯は一度削ると元には戻りませんし、抜いたら生えてきません。
理想は歯を削る事なく治療を進めることですが、ごく初期の虫歯以外は残念な事に削り取る以外に治療方法はほとんどありません。
初期の虫歯であれば最小限削ることで治療を進めていく事が可能なので、早期発見・早期予防を心がけて歯を守る姿勢で人生を健やかに過ごしましょう。
治療中心の診療の弊害
「歯医者は歯が悪くなってからいくところ」というイメージが一般的には定着しています。
その結果、痛みを感じたり噛みにくさを感じたりしない限りは、歯科医院を訪れる事はほとんどないと思います。
頭では定期検診を受けたり歯石を取ったりした方が良いと思っていても重要性をほとんど感じていない場合が普通です。
その結果、虫歯や歯周病が悪化した状態でしか患者様は歯科医院を訪れなくなり、その度に治療を強いられるという負のスパイラルに陥ってしまいます。
いかがでしょうか?
歯は大事!ということは誰が考えても明らかですが、歯を守るために自分たちが出来ることは、放置する事ではないのです。
放置しても歯は自然に治りません。
悪くなる前からこまめに歯科医院に通ってチェックしてもらい、フッ素を塗ったり歯石を取ったり、汚れを取ったりしながらメンテナンスを怠らないことがとても重要になってきます。
いわゆる「負のスパイラル」から脱しない限り、歯を守る事からは遠のいた生活になります。
日本人の80歳時点での歯の生存本数は28本中たったの7本です。
歯は歳と共になくなって当然ではないので、歯を失いやすい環境を作り出したり歯を失いやすい状況を継続してしまった結果が歯の喪失へと繋がります。
歯を失う原因に遺伝子、加齢現象もありますが、環境や状況が大きな原因です。
歯を悪くしがちな環境や原因
- だらだら食べ、糖分を含む食品を頻繁につまみ食いし続ける。
- 歯を磨かずに、お酒と共に寝てしまう。
- 歯磨きが雑になって、汚れが全然取れていない、いわゆる「1分磨き」など。
- 同じ歯ブラシを何か月もつかい続けている。
- お酢や酸味のある食品を好み、普段から摂取している。
- 歯のクリーニングをするという習慣がなく、歯科医院にはなるべく行きたくない。
- 歯間ブラシやウオーターピックを使用しない。
食事や歯の磨き方はやはり重要です。
糖分を摂取したらだめという訳ではなく、摂取するタイミングが大切なのです。
歯は糖分を摂取すると、一時的に溶け始めます。
そのあと時間を置いて唾液の力などで回復していくのですが、常にだらだらと食べ続けている状態であれば、歯は溶けっぱなしになります。
食事をすると歯は酸性になります。
これを脱灰と言います。
そして、酸を唾液の力で洗い流して元通りに治す作用が時間を置いて働きます。
これを再石灰化(さいせっかいか)と言います。
再石灰化を促しやすい環境が虫歯を作らない効果的な方法です。
虫歯菌は、砂糖などの糖分を栄養にします。
糖分はポカリスウェットなどのスポーツドリンクやジュース、果物、牛乳にも含まれます。
それらを時間をおかずにダラダラと飲んだり食べたりしていればどうなるかというと・・・。
歯は一日中溶け続けます。いつ虫歯になっても不思議ではない状況です。
ダラダラと飲んだり食べるのは虫歯に常に栄養を与え続ける事になるのです。
また、夜に歯を磨いた直後、牛乳やスポーツドリンクを飲んで寝てしまう方も多いと思いますが、それはとても危険な習慣です。
夜寝ている間は虫歯菌を洗い流してくれる唾液の量が少ないので、一晩中虫歯菌が増え続けて菌を溶かし続けてしまいます。夜寝る前はお茶やお水にしておいた方がよいでしょう。
これらを踏まえた上で、唾液の力を補助してくれて歯の質を強くしてくれるフッ素や、虫歯菌を減らしてくれるキシリトールを使うと虫歯を効果的に予防できます。
フッ素は歯磨き粉に入っているので、出来れば市販のものではなく歯科医院で販売しているものを使われた方が良いでしょう。
歯科医院専売のフッ素剤はフッ素濃度が市販のものより高い場合がほとんどです。
詳しくは医院受付までお尋ねください。
歯のメンテナンスクリーニングを受診しましょう
以上を踏まえてさらに、定期的に歯のメンテナンスクリーニングを受けるように致しましょう。
欧米では定期的に歯のメンテナンスを受ける事は髪の毛を切りに行くのと同じくらい一般的ですが日本では未だ意識の高い一部の方しか受けていません。
本来であれば歯は命に例えられるくらい大切なものですから、お手入れは念入りにお手入れしても何も悪いことは起きず、良い事しかありません。
- 定期的に汚れを取る=歯が常にツルツルで着色やヤニが付いていない状態。
- 口臭が改善されて人前で話しする事が気にならなくなる。
- 歯石を取れば歯周病のリスクが大幅に低下して歯茎が健康になる。
- 肺炎や心臓病や糖尿病などのリスクが軽減する。
- 風邪をひきにくくなり免疫力が回復する。
- 虫歯になるリスクが大幅に低下して小さな虫歯も早期発見することが出来る。
基本的にメンテナンスクリーニングは痛みが出ないように行います。
メンテナンスレベルでは除去する事の出来ない歯石や汚れは治療としてしっかりと除去する必要もありますが、口腔内の環境を綺麗にした後は、維持することで再び悪化することを防止します。
定期検診やメンテナンスクリーニングをしっかりと受ける事で、ご自身の歯の健康を保つための確率は大幅に上昇します。
あるデータでは、メンテナンスクリーニングを受ける習慣のある方の歯の平均残存率は、80歳の時点で25本です。
またスウェーデンやフィンランドは予防先進国と呼ばれており国民の虫歯患者率は20歳で1本以下です。
当院は予防治療を積極的に推進すると同時に、患者様にも強く推奨致しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
14:30~18:00 △17:00(受付16:30)まで |
○ | △ | / | ○ | ○ | / | / |